3人子育て日々是成長

~3児+自分の成長日記~8歳5歳1歳男子

手が出てしまう子供の気持ちって?

今はお友達と楽しく遊べるようになった二郎ですが、一歳すぎ〜3歳すぎくらいまで、とにかくお友達に手を出してしまう子供でした。

f:id:manmarupokapoka:20180625233831p:plain

子供がたくさん集まる支援センターや、キッズルームなんて恐ろしくて連れて行けない!

でも、一郎をお出かけに連れて行けば自動的に二郎も連れて行くことになります。

 

ある日、本屋で自分が見ていた本にお友達が手を伸ばしてきたら、 顔に手を出してしまいました( *o* )

すぐ止めたけど、 その子はびっくりして泣き出してしまいました。

その子のパパが近くにいたから何度も謝ったけど、パパは無反応。

目も合わせてくれません。。。はぁ。

二郎を外に連れて行くのはとても気を遣い疲れました。


二郎に初めて会った人はとんでもない子だと思ったでしょう。

なんせ攻撃的だったから。

だけど、 家で落ち着いているときはとてもキチンとしていて、 人の話をよく聞くのであまり困ることはなかったのです。


そんな二郎がどういう気持ちから手を出してしまうのか知りたくてよくよく観察してみました。

すると、どうやら「警戒心」からだという事がわかってきました。


習い事で新しい子がいると近寄ってって押そうとする 。

知ってる子が近寄って来ても何も感じないけど、 知らない子が来ると通れません!と通せん坊する。

おもちゃで遊んでいる時、じっと見ている子がいると、何もしていないのに「取られるかも」と叩きにいく。

 

他人に対して敏感すぎるのです。

その特徴は、良い面もあります。お兄ちゃんや仲の良いお友達が悲しい思いをしたり泣いたりすると、自分が何をしていてもすかさずなぐさめに行きます。

一歳の時からそうです。

映画やテレビでも感動したり悲しかったりすると泣いてしまいます。そういった、「共感力」は豊かなのです。

 

そんな二郎もだいぶ落ち着き、嫌な思いをしても我慢出来るようになりました。

または、きちんと言葉で伝える事が出来るようになりました。

 

ここまで来るのは長い道のりでしたが、他のママさんが言っていたように、3歳過ぎから少しずつ少しずつ叩く事が減って、3歳半にはだいぶ良くなり、4歳を迎える頃には家族と幼稚園の先生以外にはほとんど手をあげなくなりました。

 

第一子の一郎が正反対の性格で、叩かれても絶対叩き返さない子だったので、二郎を育てて初めてわかった事がたくさんありました。

 

小さい頃手をあげる子がいても、それは親のせいでも育て方のせいでもその子自身が悪いのでもなく、そういう年齢だからなんだということ。

 

それが正当であると認められるものでなくても、叩いたり攻撃するのにはその子なりの理由が必ずあること。

 

そしてその子のママはいろいろな事を言われて辛い思いをたくさんしているということ。

(私も、何も知らない人に「きっかない子だなぁ。家で相当いじめてるだろ」と言われ、傷ついたこともあります(;  ;))

 

 

そんな悩みを抱えたママがいたら。

・子供が手を出しそうになったら手を掴んで止める。

・相手のお子さんと親御さんに謝る。(この姿を見せるのも大事)

・いつか、叩くという手段を使わなくても気持ちを伝えられるようになると信じ、ひたすら子供の気持ちを代弁する。

~したかったんだね。~がいやだったのね。

 

「一体いつになったら叩かずにお友達と遊べるようになるのかなぁ」と途方に暮れるかもしれませんが、言葉と心の発達と共に落ち着いてくるのでぜひお子さんを信じてあげて下さい。

 

私の体験が悩めるママのお役に少しでも立てたら嬉しいです。

 

まんまる

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へにほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へにほんブログ村